今年も、海の季節がやってきました。今日は、海上保安庁の方が、「海のおはなし」
をしてくださいます。かっこいい制服姿を見ただけで、ワクワクしているようです。
まずは、海の生き物についてのクイズです。反応あり、あり、あり・・・引きつけ成功‼ 次は紙芝居「うみがめマリンの大冒険」。食い入るように聞いています。ライフジャケットも着てみました。
①海を汚さない‼ ②海には大人と行く ③溺れかけそうな人を見つけたら、大人に助けを求める。という、3つの約束も固く誓いました。
さあ、大きな声で、海まるくーーん‼ どでかい海まる君の登場に、会場は大騒ぎです。海まるくんから、一人ひとりに、消しゴムのプレゼントをいただき、握手もして、子どもたちは上機嫌。最後は、海まるくんと一緒に、記念撮影を行い、さよならをしました。
海上保安官の方は、「反応が返ってくるから、やりやすかった。」「紙芝居を、集中して見る目はすごかった。」「食育、体験学習を重視する幼稚園は、幼稚園らしくて、いいですね。」などと、子どもにも、幼稚園にも好感を持っていただきました。さて、海上保安官が生まれるかしら?・・・(6/14)