blog

プール開き

更新日:2023年6月6日 火曜日

今年のプール開きは、6月5日と例年より少し早め

初日はいつも天気がいまひとつ。でも、雨は降っていないから子どもたちはやる気満々です

今日は、曇りの天気で肌寒いため10分ほどの遊び時間ですが

短い時間でも先生も一緒になって楽しみます♪

 

 

コロナ禍より大きいプールではなく

小さいプールとたらいを使っての水遊び

以前から、泳ぐ練習をしていたわけではなく

プールの時間は

①夏の季節を楽しむこと ②水を感じること ③水に親しむこと ④涼をとること ⑤着替えの練習 ⑥順番を知る・守ること ⑦友達と遊びを共有すること など

を、ねらいとしていました。そのため、大きなプールでなくても、工夫次第で十分できると考えました

これから、水遊びの道具がどんどん増えていきます

さあ、次回はどんな遊びができるのかな

 

投稿日:
カテゴリー: blog

blog

梅収穫

更新日:2023年5月17日 水曜日

今年は、園庭の梅もたくさん実りました

初めての収穫! 1Kgちょっと!!

さあ、これで梅シロップを作ってみましょう♪

 

 

投稿日:
カテゴリー: blog

blog

だんごむし

更新日:2023年5月10日 水曜日

保護者の皆様

ポケット、バック、くつ、靴下...お家に入る前にお確かめください

時々、かわいいだんごむしさんが顔を出します

投稿日:
カテゴリー: blog

blog

砂場の裸足

更新日:2023年4月27日 木曜日

砂場の裸足って気持ちがいい!!

これから裸足や泥遊び・・・気持ちの良い季節になります

おもいきり砂と泥と水の感触・感覚を楽しんで欲しいと思います

五感をフル回転♪

投稿日:
カテゴリー: blog

blog

今年もまたさくらんぼ

更新日:2023年4月20日 木曜日

美味しい美味しい

さくらんぼ

今年は、1週間~10日ほど早い収穫でした

みんなたくさん食べられて大満足です♪

投稿日:
カテゴリー: blog

blog

令和5年度がはじまりました

更新日:2023年4月8日 土曜日

今年度も始まりました!!

子どもたちにとって

素敵な1年になりますように♪

投稿日:
カテゴリー: blog

blog

遊ぼう会のヒトコマ

更新日:2023年1月18日 水曜日


園児も好きな「にじみ絵」

あそぼう会の子どもたちも

わくわくしながら筆を動かします

滑るように、跳ねるように

弱く、強く・・・

2023.1.18

投稿日:
カテゴリー: blog

blog

3学期が始まりました

更新日:2023年1月10日 火曜日

冬晴れの気持ちのよい日に、3学期が始まりました。

久しぶりに、明るく暖かい園庭に子どもたちの輝く声が響いていました♪

 

2週間ほどの冬休みの間、おじいちゃんおばあちゃんに会いにいったり、初詣や旅行や遊びに出掛けたり、風邪等のためお家でゆっくり過ごしたり、それぞれのお休みを過ごして登園した子どもたち。

髪を切っていたり、背が伸びていたり、足が大きくなったりと姿の変化も感じました。

今年度もあと3か月、楽しい時間になりますように。

 

皆様、2023年もどうぞよろしくお願いいたします。

投稿日:
カテゴリー: blog

blog

お誕生会

更新日:2022年12月20日 火曜日

毎月、その月の誕生児さんを

各クラスで一緒に過ごしている友達と先生達が祝います

誕生児のご家族には

おこさんの生まれたときから1つ1つ歳を重ねてきた姿と

最後はお祝いのメッセージを言葉にしていただきます

祝う子どもたちも自分のことのように目が輝いています

いつもはしっかりものの年長児さんも大好きなお母さんが来てくれると

甘えモードに♪

誕生会は、特別な日

誕生児さん、おめでとう。新しい歳も幸せでありますように。

※誕生会は、ご家族には写真撮影を控えていただいています。今回は、記録用に写真家の保護者様にお願いして撮影しています。

投稿日:
カテゴリー: blog

blog

春の日

更新日:2022年4月5日 火曜日

春のこびとさん

園の子どもたちと草や花で遊びます

投稿日:
カテゴリー: blog