子どもたちは、遊びの中でさまざまな学びをします。その遊びが充実するように「自由遊び」の時間を大切にしています。

ゆったりとしたくつろぎの中で、母親同士の子育ての情報交換、学び合い、助け合いを支援し、心地よい時間と空間を提供します。

10時30分からはじまり12時に終わります。終了後は、12時半頃まで教室・園庭を開放します。
食事の提供はありませんが、持参されたお弁当を食べることができます。 

直近の開催スケジュール

9月10日(水)
みつろうクレヨンで遊ぼう
9月17日(水)
新聞紙遊び〜しんぶんしプ-ルをみんなでつくろう〜
9月24日(水)
みつろう粘土で遊ぼう
10月22日(水)
1日体験入園・にじみ絵をやってみよう!
10月29日(水)
1日体験入園・粘土遊び〜米粉粘土で遊ぼう〜
11月12日(水)
味噌づくり体験
11月19日(水)
バス遠足(佐世保公園) (要予約)
11月26日(水)
誕生会(9月~12月生まれ)
12月20日(水)
もちつき招待 (要予約)
12月23日(水)
クリスマス会招待(要予約)
時間 10:30から12:00 

秋の遠足に行きました!

更新日:2024年11月20日 水曜日

今日は、幼稚園バスに乗って佐世保公園まで遊びに行きました♪

公園に到着すると、思い思いに行きたい場所で向かって行き、楽しそうに遊んでいました

秋の公園には、どんぐりや木の実がいっぱい!

「どんぐりあった~!」「(どんぐりの)ぼうしも見つけたよ!」「赤い葉っぱ!」

ちいさな秋をたくさん袋に入れて嬉しそうでした😊

 


2学期の誕生会👑

更新日:2024年11月13日 水曜日

今日は、9月生まれ~12月生まれのお友だちの誕生会を行いました

お母さまたちは、身長計や体重計コーナーで身長や体重を計測し、お子さまの成長を感じられていました😊

誕生会では、お子さまの成長のエピソードをそれぞれ共有し、とても和やかな時間でした♪


味噌づくり

更新日:2024年11月7日 木曜日

今日は、待ちに待った味噌づくりでした

子どもたちも「みそつくる!」と張り切ってエプロンに着替えていました

手を洗って…いざ!味噌づくりのスタートです!!

 

麹と大豆を混ぜます

子どもたちは、パラパラとした感触を楽しんでいました♪

混ぜ合わせた後は、湯冷ましを加え、足で踏んでいきます

お団子にしていきます

小さな手でぎゅっぎゅっと一生懸命お団子をつくっています

今度は、お団子を瓶に投げ入れていきます

「エイッ!」「ヤー!」と言いながら思い切り投げ入れている様子がとても微笑ましいです😊

蓋をして…

あとは、数カ月ねかせます!

美味しいお味噌になりますように♪ 完成が楽しみですね✨


2回目のにじみえ🖌

更新日:2024年10月3日 木曜日

今回のあそぼう会では、にじみえを行いました。

にじみえの経験がある子も、はじめて体験した子も赤・黄・青の3色の絵の具に興味津々!

にじみえを始めると、「どんないろ~がすき♪」と歌をうたいながら楽しんでいるお友だちもいました😊

次回、完成したにじみえをお渡しします。 

どんなにじみえになっているか楽しみですね!


もちもち!米粉粘土

更新日:2024年9月29日 日曜日

9月25日(水)のあそぼう会では、米粉粘土を作ってあそびました!

米粉に塩と水と油をいれて、こねていきます。

完成した米粉粘土を平らにし、型抜きをしてみたり

穴をあけてみたり

伸ばしてみたり

子どもたちは夢中になって遊んでいました✨


みつろう粘土で何つくろう?

更新日:2024年9月18日 水曜日

今日のあそぼう会では、みつろう粘土で遊びました!

最初は「かたーい!」と言っていましが、

手の中で温めると…

少しづつ柔らかくなってきました

 

真剣な表情で黙々と作っています✨

 

「ロボットができたよ!」と見せてくれました😊

みつろう粘土を気に入ったお友だちは

帰る直前まで作った作品を握りしめていました♪

 

 

 


びりびり しんぶんしプール💦

更新日:2024年9月11日 水曜日

今回のあそぼう会では、新聞紙をびりびりやぶって『しんぶんしプール』を作って遊びました♪

しんぶんしをみんなでびりびりとやぶり、プールに入れていきます。

プールの中に入ると、子どもたちは大興奮‼

歩いてみたり、泳いでみたり…

ふわっと投げてみたり!

「お魚いれてみよう!」とあるお友だちが魚の玩具をもってきました。

プールの中に隠して、さあ、宝探しゲームがスタート!

「あ!見つけた!」と発見を何度も楽しんでいました😊


オリジナルランチョンマットづくり

更新日:2024年9月5日 木曜日

先日は2学期に入って最初のあそぼう会でした✨

今回は『みつろうクレヨン』を使ったランチョンマットづくりを行いました

 

好きな色を選んで、色をぬったり、線を描いてみたり親子で作品づくりを楽しんでいました😊

 

自由遊びの時間は、黄色いバス🚌に乗って、出発進行!!

 

少しづつお友だちの名前を覚えて遊ぶ姿が見られるようになってきました♪


ささのはさらさら♪

更新日:2024年7月12日 金曜日

1学期最後のあそぼう会では、『七夕飾りづくり』を行いました🎋

 

 

ちいさな笹の葉に飾りつけをしていきます

 

 

短冊に絵を描いたり、願い事を書いたり楽しんでいました

完成した七夕飾りを持って、「ささのはさらさら~♪」と歌っているお友だちもいました😊

次回は、2学期になります!9月4日(水)の予定です✨ 詳しくは後日、スケジュールに掲載いたしますので、ご覧ください🌻


誕生会👑

更新日:2024年6月28日 金曜日

今日は、4月生まれ~8月生まれのお友だちの誕生会を行いました!

冠をかぶり、みんなでお誕生日をお祝いしました✨

お友だちと一緒に「フー」とろうそくの火を吹き消します

冠を気に入って、しばらくかぶって遊ぶお友だちの姿もありました😊